2024年 11月 19日
これは左がネタの写真(詳細のまま)、右の粗い画像は小さな写真(WEB上で4x7センチ程度かな)をA4サイズにプリン...
2024年 07月 04日
こんな感じで相当数の方が見てくれています。初日は1万越えのアクセス。参加している方はもちろんですが、それ以外のフリ...
2024年 02月 21日
第3週で昨日まで教室が続き明日から大阪、今日はちょっとダラダラでお遊び。ネタはいつもの横浜開港資料館前の広場、ここ...
2024年 02月 03日
北鎌倉で降り、鎌倉方面へ切り通しを越えて、扇ケ谷(おおぎがやつ)から化粧坂(けわいざか)を登り銭洗弁天。そこは通り...
2023年 03月 13日
数ヶ月前からイヤホンさしても音が外に漏れるし、充電してもなかなかできない状況で騙し騙しiphoneを使ってましたが...
2022年 12月 10日
クロアチアの人口400万人、横浜市380万人。ランキング1位のブラジルに勝ってしまいました。こんなすげー試合を見る...
2022年 12月 06日
私は完全に力負けだったと思ってます。後ろに冨安クラスがあと二人、中盤は比較的人材豊富ではありますが、捌ける展開力の...
2022年 12月 02日
これが2mmアウトだったら、ドイツが2位抜けで日本は決勝トーナメントに行けず。帰国。際どい攻防でした。好きなもんで...
2022年 11月 15日
Midjourney随分前に見かけたアプリです。「ハワイの夕暮れ」と言葉を入力するとパソコンが絵を描いてくれます。...
2022年 11月 14日
とても素晴らしかったです。映像も物語性も。CG、ふんだんに使っているのは理解してますが、嘘っぽくない背景画のリアル...
2022年 06月 29日
2022年 05月 25日
こんなのみたことないな〜
2021年 12月 13日
こちらが順光、みんな明るくて表現しにくいこちら、逆光。影が出て描きやすそうです
2021年 12月 08日
今回の大阪個展、申し訳ないな〜と思うほど遠方からのお客さんの来場もあり、地元大阪、京都、奈良、兵庫など、また横浜か...
2021年 08月 26日
インフルエンザと同じ扱いになるには(社会が慣れるまでの期間という方がわかりやすいかな)私は最低あと2年かな〜と考え...
2020年 11月 05日
天気、今週はずっと良さそうですが、家の外に出てない気がする。3日で1000歩以下かも。。。Macの前に居ないと終わ...
2020年 10月 03日
テラスでイタリアビール頼んで、瞑想すれば気分だけ出かけた気分。安上がりでいいね!!iphone変えたのですが、こん...
2020年 09月 13日
まる5年使ってたiMacが1年ほど前からPhotoshopやメールソフトを立ち上げるだけで数分かかるようになってて...
2020年 06月 17日
そこに書いてありますように、7月から教室は再開しますが、くれぐれもご自分でしっかり判断されて(ご家族とも相談した方...
20年近くお付き合いしてる損保の営業の方の瓦版から
透明水彩で描く街の景色 in Yokohama
窓際の光
2025夏のWEB展オープンです 今回は86人が参加してく...
JWS13人展 横浜画廊楽 明日から
2025夏のWEB展1
2025夏のWEB展0
2025夏のWEB展2
2025夏のWEB展25
2025夏のWEB展3
2025夏のWEB展4
2025夏のWEB展9