2025年 06月 01日
私の教室の生徒さんであればどなたでも参加できます。自分の絵を描く良い機会ととらえてぜひ参加してみてください。例年通...
2025年 04月 18日
今日の教室のデモと皆さんの仕上がり。毎月第1と第3金曜日の横浜関内の午前クラス。10時から13時を目安。2〜3人募...
2025年 03月 24日
毎月2回、第1と第3の金曜日、10時〜13時、入会金3000円、月謝7000円。JR関内 徒歩7分。地下鉄 伊勢佐...
2025年 03月 20日
2025年 02月 25日
2025年 02月 23日
なるべく一回筆を置いたらその部分は2回目の筆を入れない、少ない手数で仕上げてみよう。そのあたりをテーマにして、塗り...
2025年 02月 18日
スケッチ感覚で私が40分皆さんが90分で4号サイズで2枚描いてもらいました。午前中の雪景色は撮影忘れましたが。この...
2025年 01月 30日
フィレンツェの夕暮れの景色の仕上げの動画です。神田は毎月2回のクラスなので後半しか動画がありません。
2025年 01月 25日
先週で1月の横浜が終わり、木曜から2泊3日で大阪へ、画像は土曜日クラスの写真。難し目のネタでしたがよく踏ん張って間...
2024年 12月 19日
2024年 12月 18日
毎月2回、第1と第3の金曜日、10時〜12時半、入会金3000円、月謝7000円。JR関内 徒歩7分。地下鉄 伊勢...
2024年 10月 17日
2024年 07月 04日
なんだかちょっと柔らかくできたので、割とお気に入り。ジベルにーの街並み。
2024年 06月 26日
当初は7月1日をオープン予定にしていましたが、私が明日から大阪、京都と講座が続きますので、月末までに用意ができなく...
どのページも下までスクロールしたら「次のページ」みたいな所をクリックしてください。2021年WEB展 1ページに5...
2024年 05月 14日
私の教室、通信の生徒さんであればどなたでも参加できます。自分の絵を描く良い機会ととらえてぜひ参加してみてください。...
2024年 03月 30日
2024年 03月 25日
トリミングを変えてこのくらい寄ったアングルでマトを絞った方が1日教室ではまとめやすかったかもしれませんね。あれこれ...
2024年 03月 15日
横浜教室、数名(1〜2名募集します)1日クラスの10時から16時、火曜は満席、木曜、土曜、それぞれ第3の曜日になり...
2023年 12月 21日
今日のクラスだけでなく、他のクラスも含めて一年ありがとうございました皆さん 良いお年を
透明水彩で描く街の景色 in Yokohama
窓際の光
2025夏のWEB展オープンです 今回は86人が参加してく...
JWS13人展 横浜画廊楽 明日から
2025夏のWEB展1
2025夏のWEB展0
2025夏のWEB展2
2025夏のWEB展25
2025夏のWEB展3
2025夏のWEB展4
2025夏のWEB展9