人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬のWEB展のお知らせ テーマは「秋を感じる作品」

私の教室、通信(現在はやってません)の生徒さんであればどなたでも参加できます。

毎年の7月のWEB展とは別に冬のWEB展はテーマを決めてそれに沿った作品を募集してみます。

なお夏のWEB展は今まで通りに予定しています。

テーマは「秋を感じる作品」風景でなくともテーマを感じられれば静物でも構いません。

いつも通り赤坂のブログで展示します。

過去通信受講してくれてた方、よろしければ参加してください。

毎回展示から1週間ほどは相当なアクセス数もあり、多くの方が見にきてくれています。

小さなハードルですが何かを決めてそれに向かって作品を仕上げてみる、とても大事な事だと思っています。

正月休みの合間に自分以外の方の作品をゆっくり眺めてみるのも良いでしょう、

やはり参加して眺めるのと、不参加で眺めるのとでは感じ方に大きな違いがあると思っています。

多くの方の参加をお待ちしています。


日程、作品について

応募期間「12月15日~12月31日」です。公開日は1月3日前後を目処。

参加費は無料です、お一人1枚になります。

参加不参加は自由です強制でははありません。

WEB上で皆さん同じ大きさにして揃えて展示ですので原画のサイズは無関係です。

既に発表済みの作品でも構いません、ただし赤坂教室での課題はダメです。

模写でなく、あくまでもご自分の作品です。


大事な事

名前(本名を出したく無い方はハンドルネームでも構いません)

タイトルを明記して、作品画像をメールかラインにて私宛に送ってください。

送信する画像サイズはスマホであれば「小」と「中」は避けて「大」のサイズでお願いします。

縦と横が回転していても大丈夫です、多少の歪みは私の方で補正します。

aka6@f05.itscom.net

冬のWEB展のお知らせ テーマは「秋を感じる作品」_f0253789_12180696.jpg


by akasakatakashi | 2024-09-03 12:10 | 展示会 | Comments(0)

透明水彩で描く街の景色 in Yokohama


by 「水彩画ルールブック」好評発売中
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31