三戸浜の色付けデモ
2013年 07月 19日


赤坂孝史さま
スピーディーに描かれた感じがとてもいいですね。
全体の色のバランスがとても好きです。
僕も考えないでさっと描ける境地に達してみたいです。
スピーディーに描かれた感じがとてもいいですね。
全体の色のバランスがとても好きです。
僕も考えないでさっと描ける境地に達してみたいです。
0
こんにちは コメントありがとう
変な言い方ですが こういう調子 実は私もあこがれがあります
教室の生徒さん用に 毎月課題を家で描くのですが その時には
時間に余裕があるので ついつい手が入ってしまう
ここに上げた絵は教室のでデモなので 15分2回ほど
後は家に帰って 仕上げです
結果的には 時間をかけないことが自分の絵の幅を広げるような事にも
繋がる気がしています
水彩の絵描きは皆さん 言いますけど 水彩は手数が少ない作品の方が
おおむね 仕上がりが良いようです
変な言い方ですが こういう調子 実は私もあこがれがあります
教室の生徒さん用に 毎月課題を家で描くのですが その時には
時間に余裕があるので ついつい手が入ってしまう
ここに上げた絵は教室のでデモなので 15分2回ほど
後は家に帰って 仕上げです
結果的には 時間をかけないことが自分の絵の幅を広げるような事にも
繋がる気がしています
水彩の絵描きは皆さん 言いますけど 水彩は手数が少ない作品の方が
おおむね 仕上がりが良いようです

丁寧な返信をいただき、ありがとうございます。
先生もそうなんですね。僕も憧れてしまいます。
絵の幅が広がるというのも、なるほどと思いました。
僕も今日記事を書いている時に考えていたのですが、
時間をかけないことで、絵が変化していくので楽しいです。
先生の水彩画がとても気に入ったのでリンクさせていただきました。
もし、よろしければ相互リンクしていただけると嬉しいです。
それでは、また遊びにきます。ありがとうございました。
先生もそうなんですね。僕も憧れてしまいます。
絵の幅が広がるというのも、なるほどと思いました。
僕も今日記事を書いている時に考えていたのですが、
時間をかけないことで、絵が変化していくので楽しいです。
先生の水彩画がとても気に入ったのでリンクさせていただきました。
もし、よろしければ相互リンクしていただけると嬉しいです。
それでは、また遊びにきます。ありがとうございました。
by akasakatakashi
| 2013-07-19 13:56
| 教室
|
Comments(3)